手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、こちらから、ご退会をください。なお「主の目録」から「主の手帳」への差し替えは、お問い合わせのフォームから承っております。

過去のお便りを
ご覧になりますか。

私たち執事の館・準備委員会が、これまでにお届けしたお便りはここでご覧くださいませ。

お探しの語句があれば、お知らせくださいませ。

これまでにお届けしたお便りの一覧です。

号数と表題 日付 件数 アクション
第912号:ベルギーワッフル。 2022-01-22 40984件 読む
第911号:仮住まいのクッキー。 2022-01-19 40995件 読む
第910号:物語によって育つもの。 2022-01-15 40997件 読む
第909号:動じないこと。 2022-01-12 40996件 読む
第908号:締切りが迫る状況。 2022-01-08 40984件 読む
第907号:抱負をお伺いします。 2022-01-05 40990件 読む
第906号:お正月。 2022-01-01 40982件 読む
第905号:ご報告と、追加分を。 2021-12-29 40982件 読む
第904号:この段階で、ご報告します。 2021-12-27 40989件 読む
第903号:パテ・ド・カンパーニュと蜂蜜酒。 2021-12-25 41003件 読む
第902号:クリスマスプレゼント。 2021-12-22 41011件 読む
第901号:ボンボンショコラ(松原コレクション)。 2021-12-18 41018件 読む
第900号:松原の1日。 2021-12-15 41016件 読む
第899号:たった10年で、世界は変わります。 2021-12-11 41023件 読む
第898号:責めないかわりに。 2021-12-08 41025件 読む
第897号:香りと記憶のエピソード。 2021-12-04 41018件 読む
第896号:ばあやのお便り。 2021-12-01 41014件 読む
第895号:名前のないもの。 2021-11-27 41017件 読む
第894号:シュトーレンふたたび、花びら餅。 2021-11-24 41014件 読む
第893号:時間があると。 2021-11-22 41012件 読む
第892号:すごいビーフシチューと、ショコラショー。 2021-11-20 41025件 読む
第891号:かんざし、お蕎麦、花びら餅。 2021-11-17 41040件 読む
第890号:リハーサルの日。 2021-11-13 41052件 読む
第889号:よいこと。 2021-11-10 41051件 読む
第888号:初めてのお便り。 2021-11-06 41052件 読む
第887号:仮住まいの再開。 2021-11-03 41047件 読む
第886号:テーマパーク。 2021-10-30 41060件 読む
第885号:サングリア。 2021-10-27 41059件 読む
第884号:再開のために。 2021-10-25 41062件 読む
第883号:栗羊羹と芋羊羹。 2021-10-23 41079件 読む
第882号:人生を変えた漫画。 2021-10-20 41089件 読む
第881号:おせちとプリンクーヘン。 2021-10-16 41097件 読む
第880号:2割。 2021-10-13 41101件 読む
第879号:永遠の約束。 2021-10-09 41098件 読む
第878号:転職について。 2021-10-06 41105件 読む
第877号:繋がりが途切れずにいることを。 2021-10-02 41106件 読む
第876号:アドベントボックスと銀杏と。 2021-09-29 41110件 読む
第875号:仮住まいの場所。 2021-09-27 41103件 読む
第874号:極上のペンに、秘密のアドベントボックス。 2021-09-25 41107件 読む
第873号:価値がある。 2021-09-22 41103件 読む
第872号:怪盗シュトーレン。 2021-09-18 41098件 読む
第871号:なんと幸せな箱でしょう。 2021-09-15 41112件 読む
第870号:言い聞かせないように。 2021-09-11 41109件 読む
第869号:結果の褒め。 2021-09-08 41114件 読む
第868号:喫茶店、ふたたび。 2021-09-04 41129件 読む
第867号:お土産。 2021-09-01 41133件 読む
第866号:焼肉の作法。 2021-08-28 41155件 読む
第865号:栗しかないタルトに、かぼちゃプリン。 2021-08-25 41177件 読む
第864号:生きる理由。 2021-08-23 41198件 読む
第863号:骨付き肉と、スイートポテト。 2021-08-21 41235件 読む
第862号:ピスタチオのクッキー。 2021-08-18 41297件 読む
第861号:優秀な使用人。 2021-08-14 41344件 読む
第860号:リハーサルの需要。 2021-08-11 41364件 読む
第859号:染める話法。 2021-08-07 41388件 読む
第858号:お嬢様と、旦那様と。 2021-08-04 41410件 読む
第857号:敬称について。 2021-07-31 41433件 読む
第856号:ザッハトルテと懐中時計。 2021-07-29 41457件 読む
第855号:やる気のスイッチ。 2021-07-26 41467件 読む
第854号:酒粕のガトーショコラ、大吟醸。 2021-07-24 41496件 読む
第853号:怖いお話をいたしましょう。 2021-07-21 41509件 読む
第852号:シナモンなしのアップルパイ。 2021-07-17 41515件 読む
第851号:良いニュース。 2021-07-14 41523件 読む
第850号:基本は大なり。 2021-07-10 41545件 読む
第849号:失敗をしても。 2021-07-07 41552件 読む
第848号:まだ半年、もう半年。 2021-07-03 41561件 読む
第847号:大丈夫の話。 2021-06-30 41571件 読む
第846号:なにもない日常、当たり前の日々。 2021-06-28 41571件 読む
第845号:ビーツスープ、アンスリウム。 2021-06-26 41586件 読む
第844号:誰かの夢を笑わないこと。 2021-06-23 41592件 読む
第843号:ダックワーズ、抹茶テリーヌ。 2021-06-19 41614件 読む
第842号:命を運ぶ。 2021-06-16 41648件 読む
第841号:部活動。 2021-06-12 41662件 読む
第840号:もし私が、あなたなら。 2021-06-09 41686件 読む
第839号:持続可能な開発目標。 2021-06-05 41697件 読む
第838号:動じないこころ。 2021-06-02 41699件 読む
第837号:会いたい人は。 2021-05-29 41705件 読む
第836号:お詫びいたします。 2021-05-26 41731件 読む
第835号:地雷と喜び。 2021-05-24 41740件 読む
第834号:くるみパン、フォアグラのテリーヌ。 2021-05-22 41760件 読む
第833号:名古屋の仮住まい。 2021-05-19 41764件 読む
第832号:7月のインカローズ。 2021-05-15 41810件 読む
第831号:仮住まいの結論。 2021-05-12 41819件 読む
第830号:お聞かせくださいませ。 2021-05-08 41823件 読む
第829号:仮住まいの給金。 2021-05-05 41823件 読む
第828号:仮住まいの収支。 2021-05-01 41822件 読む
第827号:至らないこと。 2021-04-28 41836件 読む
第826号:とびきり良いもの。 2021-04-26 41841件 読む
第825号:メレンゲクッキー、チョコミント。 2021-04-24 41868件 読む
第824号:ピスタチオのスコーン。 2021-04-21 41871件 読む
第823号:チョコレートケーキ。 2021-04-17 41870件 読む
第822号:肯肯否肯。 2021-04-14 41772件 読む
第821号:近況をお伺いしたく。 2021-04-10 41794件 読む
第820号:飯食って風呂入って寝る。 2021-04-07 41794件 読む
第819号:ファッションの大前提。 2021-04-03 41811件 読む
第818号:朗読とスコーン。 2021-03-31 41841件 読む
第817号:イヤフォンをして。 2021-03-29 41843件 読む
第816号:フランボワーズのガナッシュ。 2021-03-27 41867件 読む
第815号:もっと。 2021-03-24 41873件 読む
第814号:桜のレアチーズケーキ。 2021-03-20 41889件 読む
第813号:レッテル。 2021-03-17 41893件 読む
 «前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 »次へ  Last ›

お申し付けの品

近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。

主の手帳【有償】

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)

仮の手帳【無償】

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)