手帳をお持ちしました。

手帳を開く(ログインする)ために、メールアドレスと合言葉をお伝えくださいませ。

E-mail アドレス

合言葉(パスワード)

合言葉をお忘れでいらっしゃいますか?

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、こちらから、ご退会をください。なお「主の目録」から「主の手帳」への差し替えは、お問い合わせのフォームから承っております。

いま「主の手帳」はご用意しておりません。

2022年12月31日(土)をもって、「主の手帳」の新規ご記帳は終了いたしました。

「主の手帳」をお持ちのお嬢様、旦那様は、近い将来に予定します「名古屋の本宅(仮)」へのご帰宅予告を賜れます。また「申し付けの品」のお届け、お手紙(メールマガジン)のお届けもいたします。「主の手帳」をお持ちでないお嬢様、旦那様は、親しくなさいますどなたかから、お誘いをいただきますように謹んでお願いいたします。

  • 「名古屋の仮住まい」は2022年の夏に幻となりました。
  • 「名古屋の本宅」は、2023年の春までに実現しますが、ご予告をいただけるまでお時間がかかる見通しです。
  • ご記帳いただきますと、執事の館・準備委員会からのお便りを週に2度ほどお届けいたします。
  • このお便りには「名古屋の仮住まい」へのお誘い、「お申し付けの品」のご案内が含まれます。
  • すでに「仮の手帳」をお持ちの場合は、手帳から差し替えをお申し付けいただけますと幸いです。
  • ご記帳いただきますと、プラバシーステートメントにご同意いただいたものとみなします。

お申し付けの品

近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。

主の手帳【有償】

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)

仮の手帳【無償】

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)