手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、こちらから、ご退会をください。なお「主の目録」から「主の手帳」への差し替えは、お問い合わせのフォームから承っております。

過去のお便りを
ご覧になりますか。

私たち執事の館・準備委員会が、これまでにお届けしたお便りはここでご覧くださいませ。

お探しの語句があれば、お知らせくださいませ。

これまでにお届けしたお便りの一覧です。

号数と表題 日付 件数 アクション
第712号:愛は、壊れて。 2020-05-02 41906件 読む
第711号:チョコレートとフリル。 2020-04-29 41906件 読む
第710号:困りごと。 2020-04-27 41897件 読む
第709号:バゲットポークにクッキーに。 2020-04-25 41909件 読む
第708号:空を見上げるのは自由。 2020-04-22 41913件 読む
第707号:お肉。 2020-04-18 41907件 読む
第706号:愛されていると知ったとき。 2020-04-15 41899件 読む
第705号:館の基金。 2020-04-11 41898件 読む
第704号:こういう時こそ。 2020-04-08 41900件 読む
第703号:クッキーとスコーンが。 2020-04-04 41892件 読む
第702号:凌がねばなりません。 2020-04-01 41898件 読む
第701号:良き春の訪れがございますように。 2020-03-28 41896件 読む
第700号:いちごジャム。 2020-03-25 41897件 読む
第699号:さくらのイヤーカフ。 2020-03-23 41892件 読む
第698号:藤の花に、バウムクーヘン。 2020-03-21 41899件 読む
第697号:しがみつき。 2020-03-18 41900件 読む
第696号:ガス抜き。 2020-03-14 41898件 読む
第695号:お嬢様と旦那様の喫茶店。 2020-03-11 41886件 読む
第694号:仮住まいのデザートワゴン。 2020-03-07 41859件 読む
第693号:有り体にいえば。 2020-03-04 41844件 読む
第692号:苦しいとき、強い者は。 2020-02-29 41824件 読む
第691号:おはぎの宴。 2020-02-26 41815件 読む
第690号:幸せのため息。 2020-02-24 41804件 読む
第689号:本気の板チョコレート。 2020-02-22 41803件 読む
第688号:あこがれ中毒。 2020-02-19 41794件 読む
第687号:良いソース。 2020-02-15 41779件 読む
第686号:スポットライト。 2020-02-12 41772件 読む
第685号:答えは引き算。 2020-02-08 41757件 読む
第684号:キャンディスの懸念。 2020-02-05 41749件 読む
第683号:好き嫌い。 2020-02-01 41735件 読む
第682号:きなこもち。 2020-01-29 41724件 読む
第681号:キングギドラ。 2020-01-27 41723件 読む
第680号:さくらとブラウニー。 2020-01-25 41708件 読む
第679号:ピアノに例えて。 2020-01-22 41708件 読む
第678号:ひとつでもあれば十分。 2020-01-18 41675件 読む
第677号:脳力。 2020-01-15 41666件 読む
第676号:ぎりぎりの生き方。 2020-01-11 41640件 読む
第675号:時は花なり。 2020-01-08 41618件 読む
第674号:パーソナルスペース。 2020-01-04 41592件 読む
第673号:改めまして。 2020-01-01 41577件 読む
第672号:新しい年は。 2019-12-28 41550件 読む
第671号:ワインとパウンドケーキ。 2019-12-25 41552件 読む
第670号:心の中で昼寝をしている。 2019-12-23 41547件 読む
第669号:シベリアに、バーチ・ディ・ダーマ。 2019-12-21 41535件 読む
第668号:不真面目のすすめ。 2019-12-18 41530件 読む
第667号:宴席について。 2019-12-14 41500件 読む
第666号:根拠のない自信。 2019-12-11 41481件 読む
第665号:旅のお供を。 2019-12-07 41437件 読む
第664号:絶対的な法則。 2019-12-04 41421件 読む
第663号:衰えることなど。 2019-11-30 41378件 読む
第662号:ノンアルコール、おかわり。 2019-11-27 41352件 読む
第661号:おすすめの心得。 2019-11-25 41315件 読む
第660号:きんつば、ロシアケーキ。 2019-11-23 41313件 読む
第659号:お詫びの作法。 2019-11-20 41296件 読む
第658号:チキンにケーキ。 2019-11-16 41269件 読む
第657号:ですから、いつまでも。 2019-11-13 41230件 読む
第656号:身軽。 2019-11-09 41066件 読む
第655号:穏やかな執着。 2019-11-06 41034件 読む
第654号:幸せで忙しい。 2019-11-02 41001件 読む
第653号:お叱り。 2019-10-30 40979件 読む
第652号:ついでに本屋。 2019-10-28 40961件 読む
第651号:薔薇と林檎。 2019-10-26 40944件 読む
第650号:もっとも良い復讐の方法。 2019-10-23 40917件 読む
第649号:おせちとシュトーレン。 2019-10-19 40885件 読む
第648号:被害は事実に。 2019-10-16 40842件 読む
第647号:強い人。 2019-10-12 40824件 読む
第646号:優しい嘘。 2019-10-09 40823件 読む
第645号:別れの匂い。 2019-10-05 40800件 読む
第644号:ハードルとセンサー。 2019-10-02 40772件 読む
第643号:高まる。 2019-09-28 40743件 読む
第642号:妥協すべきでない3つ。 2019-09-25 40723件 読む
第641号:優位性の確認。 2019-09-23 40725件 読む
第640号:シンプルな指環、栗のガトーショコラ。 2019-09-21 40724件 読む
第639号:何とかなる。 2019-09-18 40717件 読む
第638号:主の危機に。 2019-09-14 40682件 読む
第637号:名乗りもしない。 2019-09-11 40665件 読む
第636号:悪魔の証明。 2019-09-07 40633件 読む
第635号:痛みは少しだけ。 2019-09-04 40627件 読む
第634号:それは自由であるということ。 2019-08-31 40607件 読む
第633号:寂しさの予防。 2019-08-28 40594件 読む
第632号:蜂が飛ぶ。 2019-08-26 40599件 読む
第631号:鍵とスコーン、シューアイス。 2019-08-24 40597件 読む
第630号:良きチート。 2019-08-21 40571件 読む
第629号:難なくできること。 2019-08-17 40543件 読む
第628号:再呟。 2019-08-14 40538件 読む
第627号:大人の夏休み。 2019-08-10 40531件 読む
第626号:最初だけする。 2019-08-07 40513件 読む
第625号:自分ではない自分。 2019-08-03 40490件 読む
第624号:愛されたいなら。 2019-07-31 40473件 読む
第623号:かつては、したかった。 2019-07-29 40465件 読む
第622号:てんこ盛り、キッシュ。 2019-07-27 40472件 読む
第621号:美味しい愚痴。 2019-07-24 40470件 読む
第620号:幸せの棚卸し。 2019-07-20 40444件 読む
第619号:面倒臭いの消し方。 2019-07-17 40442件 読む
第618号:読んでも未読。 2019-07-13 40424件 読む
第617号:うっかり疎外。 2019-07-10 40413件 読む
第616号:見上げるひと。 2019-07-06 40385件 読む
第615号:引き返せない階段。 2019-07-03 40371件 読む
第614号:できる人。 2019-06-29 40351件 読む
第612号:お黙りなさい。 2019-06-26 40332件 読む
 «前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 »次へ  Last ›

お申し付けの品

近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。

主の手帳【有償】

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)

仮の手帳【無償】

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)