お嬢様、旦那様、人生で初めて、ノリタケや、鳴海製陶、大倉陶園のティーカップを持ち上げられたときの、
ご印象は残していらっしゃいますでしょうか?美しい形状に、繊細な意匠が施されていて、お口に触れる
厚みの薄さに驚かれたかもしれません。よい食器でお召し上がりになると、お味が異なって感じられます。
しかし、それらは必ずしも使いやすい形状ではなかったかと存じます。たとえば「名古屋の仮住まい」に
置いておりましたノリタケ社の「アルマンド」、カップの持ち手は摘まれるほうが自然ではなかったかと。
紅茶をたくさん注ぎますと、重心は遠くに行ってしまい、緊張をなさる主(あるじ)も多くおいででした。
美しさと、使いやすさは、おおむね別のところにございます。そして、その両方とも、時代の変化と共に、
価値観が変わっていくもので、それは数十年という単位ではなく、数年という単位で確実に揺れるのです。
私たち執事の館・準備委員会は、その流れのなかにいて、そして土曜日にソファの件でお尋ね致しました。
ありがとうございます。「食事しやすい環境が望ましい」ほか「お身体の事情でソファは難しい」などの
お言葉も頂戴しました。率直なご意見、心から感謝いたします。このようなご意向は尊重したく存じます。
不便を感じるひとがいらっしゃるなら、それを無くす努力をすべき。そして私たちはふたたび葛藤します。
主(あるじ)それぞれ......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。
私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)