お嬢様、旦那様、つかぬことをお尋ねいたしますが、いまお住まいのご別宅に「黒箱」は幾つございますか?
私たち執事の館・準備委員会が #お申し付けの品 に用いる「黒箱」、製箱係の千音寺(せんのんじ)に、
お嬢様、旦那様のために特注して、配送係が組み立て、お品をお納めいたします。始まりは田原のバラです。
これまでに幾たびも議論となりましたが、「黒箱」はあくまで梱包用の資材という位置付けにございます。
分かりやすく表現をするならば茶色いダンボール。これを黒く染めて、質感を高める演出をしている次第。
執事の館・準備委員会としては、お嬢様、旦那様の元に無事お届けできれば役目を果たしたという考えです。
しかし、この黒箱の質感がお気に召されまして、大事に保管をくださる主(あるじ)がいらっしゃいます。
勿体なくて捨てられない、というお声も寄せられ、本当に嬉しいことであります。ありがとうございます。
昨日、この「黒箱」を活用する方法を知りたい、とのご相談が寄せられました。お力をお貸しください。
わたくし松原の記憶では、ペン入れ、便箋入れとしての活用ほか、小さなお嬢様、お坊っちゃまの玩具箱、
または玄関先のマスクケースとしてお使いいただいたり、お手製のお菓子、ご本の輸送に「黒箱」を用い、
お役に立てた例を拝見しております。また衣類やコレクションの整理にもお使いいただく例もございます。
お嬢様、旦......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・準備委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
イメージ |
お品の概要 |
アクション |
|
BH362-51
愛知県名古屋市のバウムクーヘン 7月15日(金)発送分 |
|
|
BH508-03
愛知県名古屋市の和牛と豚肉と羊肉とチーズのソーセージ 7月18日(月)発送分 |
|
|
BH492-06
愛知県名古屋市のダックワーズ 7月18日(月)発送分 |
|
|
BH078-PH-10
愛知県名古屋市の求肥【プレーンとはちみつ】 7月18日(月)発送分 |
|
|
BH126-42
仮住まいのキッシュ【1ホール】(池下) 7月19日(火)発送分 |
|
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・準備委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」をお持ちくださいませ。
私たち執事の館・準備委員会が提供いたします「名古屋の仮住まい」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)