お嬢様、旦那様、最近「つらいこと」はございませんでしたか。お仕事のほか人間関係、ご自身の健康状態、
その他にも不満や葛藤を覚える場面が少なからずあったかと存じます。思い出させるようなことを言って、
たいへん申し訳ございません。きょうは「つらいこと」に向き合う方法について述べさせてくださいませ。
身も蓋もないことを申し上げますと、長い人生を生きていれば、「よいこと」もあれば「つらいこと」も
ございます。どちらもお嬢様、旦那様の努力でもって得たり、交わしたりもできますが不可抗力もあります。
とくに「つらいこと」はコントロールが難しいものです。そしてお嬢様、旦那様を大きく傷つけるでしょう。
もし「つらいこと」があって、人生をやめてしまいたくなるようなことがあったら、悩むのはそこそこに、
いつも通り食事をして、早めにおやすみください。言葉にすると簡単なように見えますけれども、これが
もっとも効果的で、お嬢様、旦那様を救います。ざっくばらんにしますと、飯食って風呂入って寝る。以上。
親切なひと、真面目なひと、丁寧なひとほど、目の前にある問題を抱え込み、思い悩む傾向がございます。
それで内省ができる可能性もありますけれども、残念ながら多くの場合は体力と気力を消耗するだけです。
お嬢様、旦那様は、ぜひ「飯食って風呂入って寝る」の実践を。たいてい朝になれば気が楽になる次第です。
過去にも申......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・準備委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・準備委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」をお持ちくださいませ。
私たち執事の館・準備委員会が提供いたします「名古屋の仮住まい」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)