第1226号:第1226号:すべての過去は、かつての未来でした。
このお便りは、41999 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。
お嬢様、旦那様、今夜もちお気持ちに余裕あれば2024年を振り返り、ご自身の成果をお聞かせください。
ハッシュタグは「 #お嬢様と旦那様が2024年を振り返る 」として、ことし叶ったこと、実現できたこと、
どちらかと言えば、お嬢様、旦那様ご自身「よくやった」と言えることを数えられたら嬉しゅうございます。
■「名古屋の本宅」の近況です。
・【お屋敷】、次のご予告は、元旦にご案内いたします。 https://www.butlers-house.net/reservation2
・【原木のシイタケ】、なかなか次のキノコが出ません。もし叶わなければ、もう一度水に浸しましょう。
ことし1月の執事の館・実行委員会は、元旦から予期せぬ出来事に追われ、少しドタバタしておりました。
「名古屋の本宅」はお給金の調整をして、しばらく中断していた記帳の再開を検討。菊井が風邪をひいて、
九之坪が置いていたGE6は追突事故に…。落ち着きがなく、新しい年を迎えた実感のない幕開けでした。
2月の「赤の広間」では、シフォンケーキが丸ごと1個、消滅するという事件。この真相はいまだ不明で、
菊井(きくい)の肋骨は、咳で折れてしまったそうです。手帳係は「主の手帳」の記帳を再開したところ
Twitter と呼ばれていた世界で話題になりすぎ、すぐに中断。ゆうちょ銀行との連携が外れて、四苦八苦。
3月は「白金のドレッサー」にルブタンの靴を置きました。笹島が「電車を買いたい」と申して大騒ぎに。
資産の一覧を作成。広報係への「投げ銭」を検討し「電書鳩を優しく撫でる」という選択肢を作りました。
「名古屋の本宅」のお給金の確定を月毎でなく、日毎に改めました。ホームページを大幅に追記しました。
4月から「お庭」に着手。「バラ」の株分けに成功しました。鳩小屋に不具合があり、お便りにエラーが。
調達係が「飴色の玉ねぎ」を試作し、館内に匂いが充満。法務係は「執事の館」の商標の件で、お声がけ。
お屋敷の隣に「銀の小屋」、宅配ボックスとして使用。マーシャルのアンプを調達。冷蔵庫は買い替えを。
5月は「本宅の鍵」のご用命を賜り、ブレイクタイムを検討。「名古屋の離れ(仮)」という新たな話題。
「黒糖あんこ」で「こしあん」をつくり、お屋敷の定番に。「お靴」のアイデアで意匠登録を致しました。
広報係は「沿革」を編纂。3階託児室。洋服係が家事係の制服を新調。本物の執事がご帰宅なさいました。
6月に「3階の本棚」に主(あるじ)のご本を。「本当の最寄駅」にも車で送迎。第3回「夜会」を開催。
お屋敷正面のブロック塀を解体。ビリヤード台設置、塗装に着手。ビュートの空気圧が低下、緊急で検査。
「仮住まい」の子供用チェアをリメイク。河合楽器のトイピアノお迎え。使用人が怖がり肝試しは中止に。
駆け足で振り返りますと「あれから1年経っていないのか!」と思う事柄が多くて、この1年の間にした
取り組みの多さ、奥行きを改めて実感いたします。そのうち1つでもお嬢様、旦那様のお気持ちに響いたら
嬉しく思う執事の館・実行委員会の松原でございます。ことし後半の振り返りは、後ほどに続けましょう。
▼配送係の音羽(おとわ)は、あす夜の21時10分に、ことしの「お申し付けの品」を締め切り、動きます。
▼手帳係の那古野(なごの)は、このお便りをお届けしながら、水面下で「主の目録」のお誘いをします。
▼洋服係の白鳥(しろとり)が「ヴァン・クリーフ&アーペル」の「アルハンブラ」を検討しております。
▼会計係の多治見(たじみ)と、広報係の松原(まつばら)が、年明けにも「決算報告書」を刷新します。
- -
▼配送係の音羽(おとわ)は、あす夜の21時10分に、ことしの「お申し付けの品」を締め切り、動きます。
お嬢様、旦那様、もし来年1月から2月にかけて、私たち執事の館・実行委員会への「お申し付けの品」が
お役に立てるようでしたら、ぜひお札を掛けていただきたいと存じます!ご自身の寛ぎや喜びはもちろん、
身近な誰かに驚かれたり、喜ばれるお仕えも、使用人一同、職人一同が、精一杯させていただく所存です!
・毎月の花【2本のバラ/2025年/11回】15箱 [ https://tinyurl.com/27owed6c ]
→2月からのお仕え!芳香、彩度の豊かな「2本のバラ」にて、お嬢様、旦那様の日々に花を添えましょう!
・愛知県名古屋市のカフェオレ大福 2月10日(月)発送分 [ https://tinyurl.com/2ycruyar ]
→つい先日、ある主(あるじ)が「めっちゃ美味しいからみんな食べて!」と!仰る気持ちがわかります!
・綿雪よりも儚いマドレーヌショコラ 1月31日(金)発送分 30箱 [ https://tinyurl.com/2ay4o7eg ]
→松原が「風もなく優しく降ってくる雪」と…柔らかく、ゆっくり溶ける雪のような食感を、冬にもぜひ。
・使用人がむさぼったクッキー【2種】 1月24日(金)発送分 30箱 [ https://tinyurl.com/24rluuaz ]
→「誰かがむさぼるほど美味しかったクッキー」にご興味も持たれた主は、ここにいらっしゃいませんか?
★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【2024年12月29日(日)21時10分】まで賜ります。
- -
▼手帳係の那古野(なごの)は、このお便りをお届けしながら、水面下で「主の目録」のお誘いをします。
今から11年前の執事の館・準備委員会には、手帳係の長筬(ながおさ)や、班長(はんちょう)などが
こんにちの「主の手帳」を構築してまいりましたが、実際には手帳係にはあと数名のメンバーがいました。
そのうちの1名、那古野(なごの)は実装を担当し、最近ではお屋敷の使用人との連絡役も担っています。
予てからご報告しておりますとおり、「主の目録」は記帳を待たれる主(あるじ)にお誘いを差し上げて、
ちょうど今夜、締め切る予定となっております。このお便りを綴っている午後6時まで、前向きな意向を
くださいましたのは「265名」で、このまま上限の2012冊に達する可能性が色濃くなってきました。
もしこれに満たない場合は、年に数回ほど追加分として「主の目録」をご案内しますが、その数は多くて
10冊ほどになる見通しです。お嬢様、旦那様にはご不便をお掛けしないよう、慎重にお仕えをいたします。
- -
▼洋服係の白鳥(しろとり)が「ヴァン・クリーフ&アーペル」の「アルハンブラ」を検討しております。
お嬢様、旦那様のご自宅として叶えました「名古屋の本宅」のうち、お食事を楽しんでいただけるお部屋は
「赤の広間」のみで、それと同じくらいの面積で「ドレッサー」のお部屋と「クローゼット」のお部屋が
存在します。2024年は少しずつお靴やお洋服、アクセサリーを増やし、ついにロレックスもお迎えを。
いま洋服係の白鳥は、調達係とともに「ヴァン・クリーフ&アーペル」や「ハリーウィンストン」などの
ラインナップを見ております。これまで、エルメスなどのバッグも検討しておりましたが、革で作られた
製品はかならず経年劣化があるため、わりあい品質を保ちやすい貴金属に比重を置くこととなりそうです。
★ スウィート アルハンブラ ペンダント
https://www.vancleefarpels.com/jp/ja/collections/jewelry/alhambra/vcarn59m00---sweet-alhambra-pendant.html
- -
▼会計係の多治見(たじみ)と、広報係の松原(まつばら)が、年明けにも「決算報告書」を刷新します。
執事の館・実行委員会は、すでに9月の決算を終えて、新しい期に入っております。「名古屋の本宅」を
実現する過程で、長くお仕えしていた本山(もとやま)から、多治見(たじみ)に会計を引き継ぎました。
この機会に会計係は「主の手帳」にあった「決算報告書」の内容はそのまま、解説を刷新したい考えです。
決算を終えた直後のコメントは、確かにその時点の現況ですが、これを現在から遡って読むとどうしても
ストーリーが断片的になってしまいます。そこで、敢えて第1期から多治見の目線で感想を述べてもらい、
その当時を知る松原や笹島、長筬、矢田などのコメントで振り返る、という構成を検討している次第です。
そもそも、この規模の法人が決算報告書を公開していること自体が珍しい、と多治見も申しておりますが、
執事の館・実行委員会は、「家計簿」としてお嬢様、旦那様に収支を報告する義務があると考えております。
- -
7月、八帖がチャルメラを習得。ビリヤード台は「驚きの白さ」に。写真係の鷹場が使用人の近影を撮影。
ご近所さんの掃除をすすんで。七夕の短冊は小さな笹に。お庭のバジルでソースを作り、ケルヒャー追加。
「執事の村」の構想。「きょうのキノコ」は忽然と。職人との訣別。「お泊まり」を実現。空調の試算も。
8月は「お猫さんとの付き合い方」をご報告。焦げる使用人のため水やりを自動化。広報係、エゴサ自重。
「勝手に生えてくるアスパラガス」を樹脂で固める実験は、失敗。白の部屋、ハスの花のステンドグラス。
車寄せのため、お庭の土を掘り始めました。菊井は Indeed PLUS の掲載に挑戦。「主のレビュー」依頼。
9月の最初に「全館空調のエアコン本体」が故障。ペンギンさんの「南極の風」。ポストのシールを試作。
お庭に「映画の中のガス灯のようなランプ」を設置。Indeed に苦戦。松原が「バナナのジャム」を考案。
桑名がスパイスを調達。菅原はローズマリーのスコーン。笹島は庭にカボチャを並べて。箸置きの新調も。
10月から玄関でお電話の充電を。配送係に制服を。食器置きも追加。「名古屋の離れ(仮)」が白紙に。
「うさぎの胸像」をお庭に。広報係は館内の写真を少しずつ。ゴミ捨て用の大きなカゴに、お猫さん対策。
八帖は主のガンプラ作りをお見守り。誤解される記事に訂正を。おせちの手配。新瑞橋が人形用のカゴを。
11月はお庭の「タカノツメ(唐辛子)」が豊作。地植えのバラが3mに。「主の目録」の差し替え終了。
お屋敷のイルミネーションの時間を短縮。介添係の新しいブラウス。第4回「夜会」開催。レモングラス、
生のハーブティが美味。クリスマスツリーの相談。純利益はスコーン1万個分。桑名が子を授かりました。
12月、天満は引っ越し記録係に。シルバニアファミリーでジオラマに着手。ロレックスを調達しました。
「主の目録」に上限を設定し、もとの主、そしてお待ちの主にお声がけ。しいたけの原木。監視カメラは?
壁掛け時計は再び修理。ボトルの中の洋梨。電動アシスト自転車を調達。2階のツリー、クリスマス延長。
ことし執事の館・実行委員会は、ホームページに大幅な加筆をしました。とくに「沿革」は過去12年の
あゆみが全てございます。すべての過去は、かつての未来でした。そこに夢も希望も期待もございました。
いつも懇意にしてくださいまして、ありがとうございます。今夜は1年の振り返りに、松原がお供します。
★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【2024年12月29日(日)21時10分】まで賜ります。
昔より早く、夜が訪れるようになった街。親しみの色をした壁面と、湯気の立つ紅茶と。あるカフェにて。
執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -
私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。
・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]
2023年の5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history
もし「主の目録」を所有なさると、とくべつなお便りのほか、ご予告、お申し付けの先回りが実現します。
★主の目録 … https://tinyurl.com/bhmkrk
お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession