お嬢様、旦那様、近ごろ何らかのアクシデントに遭遇なさいませんでしたか。たとえば何かが故障をしたり、
病気やお怪我をなさったり、予定が狂ってしまったり、そういう意図せぬ出来事はございませんでしたか。
大きな影響がなければ良いのですが如何でしょう。その後、落ち着いてお過ごしならば何よりのことです。
人生において、予期せぬ出来事はかならず発生いたします。どれだけ念を入れていても、お嬢様、旦那様に
落ち度はなくても、不運というかたちで訪れるものです。それは過去にも申し上げました通りに、幸運が
行動の回数によって定義されるのと同じように、不運もまた、行動の回数に比例して増えるものなのです。
もちろん不注意や、何かを疎かにした結果の不運は避けられますし、繰り返されないようにしてください。
しかしそれ以外の不運については、できれば前向きに捉えていただきたいのです。ご自身の行動の回数が
多いことの証明で、幸運を手に入れている、あるいは、この先に手に入れられる可能性が高いということ。
もし不運を嘆き、できるだけ避けようとするならば、何もしないことになります。それはお嬢様、旦那様の
人生を寂しくさせてしまいますから、あまりお薦めいたしません。たとえ、落ち込まれることはあっても
ご自身がご自身のことを嫌いになってしまわれないようにお願いいたします。自らの幸せは願いましょう。
おっと。きょうも前置......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・準備委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・準備委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」をお持ちくださいませ。
私たち執事の館・準備委員会が提供いたします「名古屋の仮住まい」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)