お嬢様、旦那様、つかぬことをお尋ねいたしますが、仲良くしていた人が急に素っ気なくなるような経験は、
人生のうちに何度くらいございましたでしょう。それまでは何の問題もなく、親しく付き合っていたのに、
とつぜん冷たくされたり、遠ざけられたりしますと、何が起きたのか分からず混乱なさることと存じます。
きょうは、わたくし松原のお話をさせてくださいませ。ここ20年ほど、ずうっと悩んでいた事柄があり、
打ち明けることができなかった問題について、お嬢様、旦那様のご意見、ご助言を賜れれば幸いであります。
まさに冒頭で申し上げた通り、親しくしていたお相手が、とつぜん態度を変えるという問題でございます。
まず前提としては、なにか落ち度があって、それを自覚していないだけかもしれません。知らずのうちに
傷付けたり、呆れられたり、見捨てるに値する失態があって、嫌われてしまっている可能性もございます。
そういうことを繰り返しているからこそ、人との付き合いは慎重に、丁寧に心掛けている次第であります。
基本的には敬語を用います。立場が上であっても下であっても、丁寧な言葉遣いで接するようにしていて、
お相手のなさっていることに最大限の敬意を払うようにしています。もしお相手にとって不都合があれば、
なるべく回避、解決ができるように努めます。金銭が絡む場合には、払いをよくして決して値切りません。
それでも数年に......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・準備委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・準備委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」をお持ちくださいませ。
私たち執事の館・準備委員会が提供いたします「名古屋の仮住まい」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)