お嬢様、旦那様、このところ私たち執事の館・準備委員会の話題が続き、まことに恐れ入ります、こんやは
久しぶりに近況をお伺いしたくて、お便りを差し上げました。ご存知の通り、新しい年をお迎えになって、
ちょうど半年、6ヶ月が経過をいたしました。この間にあった変化、出来事など、ぜひお聞かせください。
日頃、私たち執事の館・準備委員会は経過をご報告しておりますことから、蛇足になるかもしれませんが、
昨年末から向き合ってきた財務の問題を解決しながら、予てからの目標であった本宅に取り組む選択をし、
#名古屋の仮住まい を幻にしつつ、使用人の出向を実現。#名古屋の拠点 を構築しつつ半年を迎えました。
未来を見ると、果てなく遠くに感じられますけれども、過去にすると、呆気なく短くに感じられるもので、
それは、わたくし松原だけかもしれませんが、歳を重ねるにつれて、いっそう顕著になってくる次第です。
したがって、丁寧に振り返らなければ、お嬢様、旦那様ご自身の成果が、分かりづらくなるものと存じます。
今夜は久しぶりに、お嬢様、旦那様の事柄について、ハッシュタグをご提案いたします。もちろん心の中で、
ひっそり呟かれるのも結構であります。もし Twitter にしていただけたら、松原が漏れなく拝読します。
ハッシュタグは「 #お嬢様と旦那様の半年 」をお使いください。話題は自由にしていただければ何より。
......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・準備委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・準備委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」をお持ちくださいませ。
私たち執事の館・準備委員会が提供いたします「名古屋の仮住まい」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)