手帳をお持ちしました。

手帳を開く(ログインする)ために、メールアドレスと合言葉をお伝えくださいませ。

E-mail アドレス

合言葉(パスワード)

合言葉をお忘れでいらっしゃいますか?

第958号:ご希望のナンバーを。

このお便りは、40597名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係・松原
お嬢様、旦那様、この度、執事の館・準備委員会は「本宅」の候補地に置きます車両の調達をいたしました。 予てからご検討をいただいております、光岡自動車の「ビュート」、25周年を記念した特別なモデルで、 濃赤色のボディ、ベージュのシート。ボディ同色のパイピングが施された車両です。下記をご覧ください。 ▽ こちらは3年前の製造で、走行距離は 1.7 万キロ!お嬢様、旦那様のお気に召せば、幸いに存じます! https://twitter.com/butlers_house/status/1535947444521172993 ひとつ前のお便りを差し上げた時点で、この車両を販売なさいます光岡自動車の多治見店さんとの交渉を、 水面下で進めておりました。実は、今週の月曜日の時点で、新車での受注が完全に終わったとの知らせが ございまして、駆け込み需要にて中古車市場にも動きが出て、希望の車両がなくなる可能性がありました。 きのう、注文書をお届けしますと同時に、頭金のお振り込みをいたしましたので、謹んでご報告をします。 これより調達係の笹島(ささしま)が、納車までの手続きをいたしますので、少しだけお時間をください。 所有者、使用者の名義、任意保険の加入、車庫証明の取得などのほか「希望ナンバー」の申請を致します。 過去、お嬢様、旦那様にご愛用をいただきましたレクサスの LS460 は、エンジンの排

......

まことに申し訳ございません…。

手帳をお持ちですか?

このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。

「主の手帳」をお作りしますか?

新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。

「薄い手帳」をお作りしますか?

私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。

次のお手紙を探しましょう。

お申し付けの品

近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。

主の手帳【有償】

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)

仮の手帳【無償】

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)