手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、ここから、ご退会ください。なお「主の目録(もくろく)」から「主の手帳(てちょう)」への差し替えは、お問い合わせのフォームにて承ります。

第1302号:迷ったらぜんぶ

このお便りは、41780 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係/松原

お嬢様、旦那様、そろそろクリスマスから年末年始のお仕えについて、ご相談とご提案を差し上げましょう。
今年は和食係が執事の館・実行委員会に戻り、過去にない考え方で「おせち」の構成を検討しております。
また「月と猫の耳飾り」や「本宅のキャンドル」の現況もご報告させてください。よろしくお願いします。

■「名古屋の本宅」のご予告を賜っております。10月後半からは、10月1日の水曜日にご予告を承ります。
9月26日(金)ー★★, 27日(土)ーーー, 28日(日)ーーー, 29日(月)ーーー, 30日(火)★★ー
10月03日(金)ーーー, 4日(土)ーーー, 5日(日)ーーー, 6日(月)ー★★, 7日(火)ー★ー
10月10日(金)ー★ー, 11日(土)ーーー, 12日(日)ーーー, 13日(月)ーーー, 14日(火)ーーー
★ ご帰宅の予告 … https://www.butlers-house.net/reservation2 (ご予告は「主の手帳/目録」にて)

きのう調達係のところに、和食係の職人さんと女将さんからのお手紙が届きました。2年ぶりのお仕えは、
年のはじめの「おせち」からお仕えしたいと申しまして、合計21品目ものリストが提出されております。
日本の伝統的な「おせち料理」が並びますが、実はこれら全ての品を「温かくして」ご用意したいのです。

【1】黒豆の蜜煮/【2】車海老の旨煮/【3】★鰻(うなぎ)の蒲焼/
【4】飛騨牛ローストビーフ(A5ランク)/【5】飛騨牛イチボのミルフィーユ/
【6】数の子の醤油漬け/【7】★自家製の出し巻き玉子/
【8】★自家製穴子(あなご)八幡巻き/【9】田作り/【10】いくら醬油漬け/【11】筑前煮/
【12】紅白かまぼこ/【13】あわび含ませ煮/【14】★三色真丈(しんじょう)/【15】★大根の旨煮/
【16】胡麻豆腐/【17】★蛸の柔らか煮/【18】栗きんとん/【19】★豚の角煮/
【20】鮎(あゆ)の昆布巻き/【21】★銀ムツの西京焼き/【?】**の***
(★を添えたお料理については、このあと言及いたします。)

お嬢様、旦那様もご存知のとおり、日本の「おせち料理」とは、おおむね新年を迎えてから召し上がられる
保存食のような位置付けでございました。この文化が根付き、栄えた頃にはまだ、コンロや電子レンジ等、
便利なものがございませんでしたので、冷たくても長持ち、そして美味であるものが重宝されたはずです。

今年から来年にかけて、和食係がお嬢様、旦那様にお召し上がりいただきたいのは、先ほど「★」を添えた
主要なお品をお重から取り出し温めていただくことで、厨房の出来立ての美味を再現したものであります。
かねてから和食係は、このノウハウが豊かで、いずれ「本気のお弁当」などでもお役に立てれば幸いです。

品目については、都道府県の数、いいえ、ご別宅の数だけバリエーションがあろうかと存じますけれども、
いったんは全国的に知られている「おせち料理」を網羅する方針で、今週から試作に取り掛かっています。
いわゆる料亭の、素晴らしい技量をもった職人が手作りをする「おせち」は、生涯に残る経験と存じます。

お品のご用意が整いましたら、今月の「お申し付けの品」に並べて、謹んでご用命を賜ります。それから
後ほど「月と猫の耳飾り」や「本宅のキャンドル」の話題も…申し遅れました、執事の館・実行委員会の
広報係を務めます、わたくし松原(まつばら)が、お嬢様、旦那様に、ここ数日の動向をご報告いたします。

▼配送係の若鶴(わかづる)は、パティシエール菅原のお品など、先行分として金曜日に承る見通しです。
▼鋳造係の白金(しろかね)が、長らくお待たせしていた鍵、かんざし、ピアスなどの「石」を承ります。
▼細工係の新瑞橋(あらたまばし)は「月と猫の耳飾り」を、ほぼオーダーメイドに変更。石は27色で。
▼蝋燭係の極楽(ごくらく)と調達係の九之坪が「本宅のキャンドル」のアンケートを拝読しております。
▼調達係の笹島(ささしま)が「リファ」のドライヤー、ヘアアイロンを「濃青の洗面所」に置きました。
▼建築係の春里(はるさと)は「名古屋の本宅」の漏水に対応。元栓の手前だったのは不幸中の幸いです。

- -
▼配送係の若鶴(わかづる)は、パティシエール菅原のお品など、先行分として金曜日に承る見通しです。

お嬢様、旦那様、夏にご報告を差し上げましたように、長年にわたってパティシエールとしてお仕えをした
菅原(すがわら)が、幼少からの夢を叶えます。このため毎月の恒例「お申し付けの品」としての用命は、
この9月度が最後となり、10月後半から11月前半のお届けで最後とさせていただく予定でございます。

いま配送係の若鶴(わかづる)と、菅原の2名は拠点で打ち合わせて、より多くの主(あるじ)に感謝を
お伝えする方法を検討しております。またご用命が多くなる可能性があるため、手帳係の長筬とも相談し、
金曜日に「先行分」として承ることも検討します。次のお便りで、流れをご案内したいと考えております。

・製菓係/若草…【ブッシュドノエル】土台になるブッシュの試作を完了。次に飾りの試作しております。
・製菓係/若草…【ガレット・デ・ロワ】これまでご支持をいただいたお味になるよう、念の為に確認を。
・製菓係/若草…【アルコール控えめ(むしろゼロ)+スパイス感無しのシュトーレン】を試したい、と。
・製菓係/若草…【三河みりんの生キャラメル】試作が完成。このみりんの蔵元にも、ご報告を致します。

・製菓係/八反…【ヌガードーナツ】が降ってくる夢をみた山綱に試食させたいので、近日行ってきます。
・製菓係/八反…【メレンゲ】お喜びの声をたくさん!ふたたびご用意いただけるかも、同時に尋ねます。
・製菓係/諸戸…【おせわになりました…】近く、残った黒箱の資材など引き取りにお店に伺う予定です。

・キャラメル係/明徳…【マーブルケーキ】「黒キャラメル」と「フランボワーズ」の用意を打診します。
・ドーナツ係/犬飼…【秋のドーナツ】来週、試作が名古屋の拠点に届く予定です。楽しみにしています。
・カレー係?/未定…【チーズケーキ】は日に7箱ずつのご用意。「僕はね、まだ疑ってるからね!」と。
・カレー係?/未定…【チャイ】のレシピと美味しくなるスパイスの組み合わせ。これも手配いたします。

・家事係/菅原…【過去のクッキー】これまでご用命を賜った全て、一人でも多くの主にお届けできれば。
・家事係/弥富…【弥富のスコーン】若鶴も試食いたしました!ちゃんと再現できていて、お見事でした。
・製パン係/東片端…【4つのレシピのクロワッサン】きのう、初めて発送しました。ご感想をぜひとも。

・和食係/未定…【温かくお召し上がりいただくおせち】温度まで気を配る職人の「おせち」にご期待を。
・鋳造係/白金…【石のお伺い】長らく鋳造に専念しておりました白金が、主から石のご希望を伺います。
・蝋燭係/極楽…【本宅のキャンドル】思っていたより、これまでの月型が喜ばれていて驚いております。

・写真係/鷹場…【使用人の集合写真】は年に2回の恒例行事。使用人のスケジュールを調整いたします。
・調香係/杁中…【フレグランスとパワーストーン】フレグランスに沈んでいない石の写真も、ご用意を。
・製本係/高針…【クロテッドクリームのレシピ・55頁】印刷の見積書。すごい金額に、松原も絶句…。

先に申し上げましたとおりに、今月のお申し付けの品は「9月26日(金)」と「9月27日(土)」に
承りたいと考えております。最後のお仕えとなる菅原へのご希望も #執事の館 のタグをお使いください。
お嬢様、旦那様に驚きをもって喜ばれるお品のご用意、進めてまいります。随時Xでもご報告をいたします。

- -
▼鋳造係の白金(しろかね)が、長らくお待たせしていた鍵、かんざし、ピアスなどの「石」を承ります。

ことし春以降にご用命を賜っておりました「本宅の鍵」そして「うさぎのピアス」に「本宅のかんざし」、
これらの鋳造を終えた鋳造係の白金(しろかね)より、「石」のお伺いをさせていただきたいとの申し出。
長らくお待たせをした主(あるじ)には、謹んでお詫びいたします。なんとか年内にはお納めいたします。

配送係の若鶴(わかづる)は、それぞれのお品にお選びいただく「石」のリストを近日中にご覧いただき、
ご意向を伺う準備を進めました。今年ご用命を賜りました主に私信をいたしますので、お願いいたします。
お困りのこと、ご不明な点などございましたら delivery@butlers-house.net に宛て、お尋ねをください。

- -
▼細工係の新瑞橋(あらたまばし)は「月と猫の耳飾り」を、ほぼオーダーメイドに変更。石は27色で。

このところ、水面下で使用人らが準備を進める「株式会社***」の副産物として、調達係の新瑞橋らが、
お嬢様、旦那様のためのアクセサリーを手がけるようになり、ついには細工係と呼ばれるようになりました。
以前ご覧いただいた「月と猫の耳飾り」には 150 ものお声が…使用人らが驚きをもって喜んでおります。

★ 月に座る猫の耳飾りについて。… https://forms.gle/AKThKHRbyMtKBTwa7 (所要時間:約2分)

今日までに「お伝えになりたい事柄」として、「猫を選べるとうれしい」「イヤリングはネジ式が好み」
「石の色を変えたい」「サージカルステンレスは使えない?」などが寄せられ、全力でお応えいたします。
月の色(金と銀)、猫の色(白と黒)、石の色(27色)、ピアス/イヤリング/イヤーカフ(6種類)。

▽ 「月と猫の耳飾り」は、「紫」以外の27色から、クリスタルをお選びいただけるように…
https://x.com/butlers_house/status/1969001687760445929 (28色のクリスタルの候補を並べました)

作り置きをしておいた耳飾りを届けるのではなく、お嬢様、旦那様のご要望を叶えるオーダーメイドにして、
ひとつずつ作らせていただきたいと存じます。その組み合わせは、現時点で648通りになる見通しです。

- -
▼蝋燭係の極楽(ごくらく)と調達係の九之坪が「本宅のキャンドル」のアンケートを拝読しております。

お嬢様、旦那様、半年ほどの試行錯誤によって誕生いたします「本宅のキャンドル」、ひとつ前のお便りで、
ご自身にとって理想的な蝋燭のデザインをお伺いしております。これまでに 270 ものご意見を頂戴して、
途中経過を蝋燭係、調達係が拝見しております。4つの候補は、いずれも均衡しており悩ましいところ…。

★ キャンドルの形状をお伺いします。 … https://forms.gle/S9xZb3Seoh1BU961A (所要時間:約3分)

1:【候補A】の、シンプルな縦方向の模様。… 67票 / 24.7%
2:【候補B】の、飾り枠をあしらったもの。… 112票 / 41.3%
3:【候補C】の、台座を伴ったもの。… 96票 / 35.4%
4:【候補D】の、花台のような意匠。… 59票 / 21.8%
5:これまで試作していた丸いかたち。… 96票 / 35.4%

ご覧の通り、【候補B】と【候補C】にご支持を賜っておりますが、意外にもこれまで試作に用いていた
「丸いかたち」も喜ばれていたようで、極楽と九之坪は目からロウのウロコを落としています。来週まで
このご意見を参考にしつつ試作を進めてまいりますので、お手数でなければお声をお聞かせくださいませ。

- -
▼調達係の笹島(ささしま)が「リファ」のドライヤー、ヘアアイロンを「濃青の洗面所」に置きました。

以前、2階のドレッサーにバイオログラミング社の「リプロナイザー107d(ドライヤー)」に加えて、
「ヘアビューロン107d(ストレートアイロン)」を置かせていただきました執事の館・実行委員会は、
この度、ReFa(リファ)社の「ビューテック・ドライヤー」と「ストレートアイロン・プロ」を調達。

☆ リファビューテック ドライヤー BX … https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_dryer_bx.aspx
☆ リファストレートアイロン プロ … https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_straight_iron_pro.aspx

この2つは1階の「濃青の洗面所」に置いて、お嬢様、旦那様がご帰宅くださった折にお使いいただきます。
「名古屋の本宅」は、主のためにご用意したお屋敷ですので、館内にございますカップを含む備品のほか、
お洋服やお化粧品などもお試しいただけます。ご予告のち、要望の欄にお書き添えいただければ幸いです。

- -
▼建築係の春里(はるさと)は「名古屋の本宅」の漏水に対応。元栓の手前だったのは不幸中の幸いです。

きょう最後の話題は「名古屋の本宅」の件。先日、お庭の手入れをしていた調達係の笹島(ささしま)が、
お屋敷に向かって左手前にある「給水メーター」や「元栓」から水漏れをして、溢れ出ていることを発見。
すぐ建築係の春里(はるさと)が水道の職人を手配しました。原因は、元栓の手間にあった結合部の緩み。

きょう土曜日、昼過ぎに職人がお邪魔しまして、20分ほど水道を止めて修理を行いました。お仕えには
大きな影響なく、ぶじに漏水を解消し、さらに水流の勢いも取り戻せて介添係の矢田(やだ)も喜びます。
この漏水がメーターの手前で生じていたことで、その、なんと申しましょうか、料金的なアレが、その…。

- -

当初、「月と猫の耳飾り」は、ピアスとイヤリングの選択肢をご用意するほか、シルバーは赤い石にして
黒い猫を座らせ、ゴールドは黄色の石で白い猫に固定する考えをしておりました。しかし、金色の月にも
黒猫が良いというお声や、アクセントの石をご自身の好みにされたい、というお声は見逃せませんでした。

1,300 回目のお便りで「お好きな色を伺い、それを大事にすること。」を謳いながら、決め打ちのような
お仕えをするのは、お店なら良いかと存じますが、お家の使用人のすることではないと私たちは考えます。
赤い石のほか、どの色をご用意するか迷ったとき、2〜3種類に絞るくらいなら全部するのが私たちです。

主が使用人に作らせる。それこそ「主と使用人」の関係性であり、たとえ市販のパーツを組み合わせても
意義があろうかと存じます。その過程を通じて、お嬢様、旦那様ご自身の価値が高められることができたら
驚きをもって喜ばれることができたら、私たち執事の館・実行委員会の存在する意味があろうと存じます。

無謀にも思えることを最初からやろうとしていて、最終的には実現するというパターンが多くございます。
その過程でご不便やご辛抱をお掛けしたこと、していることもございますが、数を重ねて経験をする中で、
高めていけたら幸いです。おせち、耳飾り、キャンドル、そしてまだ控えている、他の話題もございます。

お嬢様、旦那様のお声に耳を傾け、それを踏まえて新たなご提案をすること、これはとてもやり甲斐のある
お仕えで、私たち執事の館・実行委員会は誇りをもって取り組ませていただいております。今夜も改めて
尊敬をもって感謝をお伝えいたします。ありがとうございます。引き続き、試作と検討に努めて参ります。

迷ったらぜんぶ。そこには確かに、無駄も遠回りもあるかもしれませんが、貫き通すことにより生まれる
感動も少なからずあるはずです。決して器用な方法ではありませんけど、そういう生き方もあっていいと
お嬢様、旦那様が言ってくださる限り、私たちはやっていけます。居場所をくださる限り、精一杯やります。

外は、前より早く暗くなっております。涼しくて助かりますけれども、日照時間が短くなるとどうしても、
お気持ちの浮き沈みがしやすくなると聞きます。こういう時こそ迷って立ち止るより、全部試された上で
気に入ったものを残すくらいが良いでしょう。私たちがお手伝いします。今夜はこれにて、失礼致します。

★ 月に座る猫の耳飾りについて。… https://forms.gle/AKThKHRbyMtKBTwa7 (所要時間:約2分)
★ キャンドルの形状をお伺いします。 … https://forms.gle/S9xZb3Seoh1BU961A (所要時間:約3分)


懐かしい友人が、名古屋で店をしていると知りました。今夜、足を運んでみます。名古屋の執務室、にて。

執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -

私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。

・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]

2023年5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history

お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession

次のお手紙を探しましょう。

このホームページの内容[サイトマップ]

お申し付けの品

現在、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承ください。(「お申し付けの品」は、月に1度、およそ1週間ほどのあいだにご用命を賜ることとなっていて、それ以外の期間に動きはございません。)

イメージ お品の概要 アクション
BH705-F-03
愛知県名古屋市のマーブルケーキ【フランボワーズ】 10月16日(木)発送分
BH753-07
パイ生地をキャラメルに沈めたヌガードーナツ 10月17日(金)発送分
BH746-05
この上ないほど美味なるメレンゲ 10月17日(金)発送分
BH506-S-14
愛知県名古屋市の和風スイートポテト【シナモン】 10月17日(金)発送分
BH724-06
黒船の名はヴィジタンティーヌ 10月21日(火)発送分

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」、そして「主の目録」がございます。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)

2024年2月より「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を再開しましたが、多くの主(あるじ)からのご記帳を賜りまして、2024年2月28日をもって、ふたたび中止いたしました。どうしてもお役に立ちたい私たちは、「主の手帳」の記帳が再開されるのをお待ちになるお嬢様、旦那様のためにフォームをご用意しました。ここにご自身のお名前と、連絡先としてのメールアドレスをご記入いただきましたら、私たち使用人がその時まで大切に保管します。現時点では確約しかねますが、いつか「主の手帳」のご記帳を再開させていただくことになったとき、この連絡先にお声がけをいたします。

お待ちくださいますか?
https://forms.gle/1ZkC7XUyQEFqSUFy8

仮の手帳

費用はいただきません。

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の手帳

費用は初回のみ 1,777 円(税別)です。

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の目録

費用は初回に 14,990 円(税別)
月のお給金は 990 円(税別)です。

  • ご予告の先回り(20分)
  • 申し付けの先回り(20分)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)
  • とくべつなお便り(メール)
  • 金貨(約1,000円のクーポン)
  • 思い出の2枚(お持ちになれる写真が増えます)
  • 予期せぬ贈り物